この世界で
人間が人間にまごころを伝える表現ができるもの
そのひとつである
料理。
カフェやレストランでは料理を作る人のまごころが伝わる。
家族がいるなら、食事を提供している人のまごころが伝わる。
時短であろうとも
そこにまごころがあれば
それは立派な食事。
わが家の場合は
‘ オリエンタルナチュラルヴィーガン ‘ 。
オリエンタルヴィーガンであり、さらに菌フリーな食事。
五葷(にら、にんにく、らっきょう、あさつき(たまねぎ)、ねぎ)などや
きのこや菌を元に作られる食(天然酵母は除く)、
これらを使わずにする料理。
食材選びなどで大変そうだなって思われるのかもしれないけれど。
かぎられた食材の中でも無限の可能性を生み出すことができる料理の楽しみって
やったものだけが味わえる ♪
カレー、ピザ、スープ、スウィーツ、なんでも
動物性のものを使わなくても
何千、何万種類の料理が表現できるよ^^
そして主役って料理だけじゃない。
その舞台となる器も、ともに主役なんだ。
心地良い料理と器がひとつのアートととして表現されたなら
それもまた、 ‘ わたし ‘ という料理が ‘ わたし ‘ という器を喜ばせている。
すべての表現が ‘ わたし ‘ なんだね。
🌿 わが家のcozy diningご紹介 ♪




